遊びを通して成長しよう!
娘が実際に1歳から長く遊んだおもちゃを紹介します。どれだけの期間遊んだのか、どんなところがよかったのかなど まとめています。
1歳後半、言葉が増えてこないと心配ですよね。言葉が増えるのが期待できるアンパンマンおしゃべりいっぱい!ことばずかんを紹介します。
実際に我が家で購入したぽぽちゃん人形について、購入した時期の理由、実際にどのように遊んだのか、遊んだことで得られたことなどをまとめました。
我が家にはレゴデュプロとアンパンマンブロックラボの両方のブロックがあります。せっかくなので、両方を比較してみました。結局、どちらでたくさん遊んだのでしょうか。
公園で砂遊びって、安全性や衛生面で期になりますよね。そこで庭に女一人で砂場を作った時のことを書きました。
1歳に購入し、3歳半までのレゴデュプロでの成長をまとめました。
1歳の時に購入し、3歳の今でも現役で遊んでいるレゴデュプロ。実際に購入したものを紹介します。
1歳前半と後半では遊ぶおもちゃが変わってきます。今回は娘が1歳前半によく遊んだおすすめのおもちゃを3つ紹介します。
「くまのひもとおし」は、紐を穴に通して手先の巧緻性UPを狙うおもちゃですが、それだけでなくとっても応用の効くおもちゃでした。紐を通すだけじゃないおすすめの理由をご紹介します。