2歳
1歳半からキッチンに立ってお手伝いをしてきた娘。現在5歳になり、1歳からの台所育児による効果を感じることができたので、メリット・デメリットなどまとめてみました。
実際に我が家の娘が2歳の時によく遊んだおもちゃを紹介します。購入後どれくらいの期間遊ぶことができたのか、どういったところが良かったのか、など購入の際の参考になればと思います。
我が家にある3種類の積み木で遊んでみて分かった、おすすめの月齢や積み木の選び方をご紹介します。プレゼント選びの参考にしてみてくださいね。
こどもちゃれんじぽけっとのエデュトイは、とてもクオリティが高くて、実際に他のおもちゃをほとんど購入しませんでした。飽きずに長く遊べる工夫がいっぱいのエデュトイについて、詳しく紹介します。
こどもちゃれんじぽけっとの絵本の充実した内容の詳細や、2歳3歳の子供が飽きずに最後まで読むことができる理由、他の教材にはない「こどもちゃれんじ」ならではの内容について紹介しています。
1歳から2歳のころは歯磨きを嫌がることも多いですよね。こどもちゃれんじの歯磨きプログラムは、成長に合わせた無理のない進め方で楽しく歯磨きの基本を知ることができました。その内容について詳しくご紹介します。
1歳2歳のキッチンのお手伝いには踏み台が必需品です。でも、よくある踏み台ではまだ身長が足りません。そこで、身長ごとのおすすめ踏み台をご紹介します。
我が家で実際にペチャットで遊んでみて、どれくらいの会話ができるのかや、どんな場面に使えるのかなどまとめました。
トイトレを始めようと思うけど、意気込んでいろいろ購入して、使わなかったらどうしよう...って思うこともありますよね。実際に我が家の娘のトイレトレーニングで準備してよく使ったもの、準備したけど要らなかったものを挙げてみました。
おまると補助便座と踏み台が全部セットになった「リッチェルのイス型おまる&補助便座」について、実際にトイトレ完了したからこその視点でまとめました。
こどもちゃれんじは、幼児のことをしっかりと理解しているところだからこそ、成長に合わせたトイレトレーニングの進め方を知っています。実際に娘がこどもちゃれんじの「オムツはずれ応援プログラム」でトイトレ完了するまでの詳細をまとめました。
子供自身の「歯磨きをしよう!」という気持ちを引き出して、楽しく歯磨きをしたいですよね。いろいろ試した中で、実際に我が娘に効果のあった方法をご紹介します。
言葉が遅い子に「親として何かできることはないかな?」と悩んでいる方は多いと思います。実際に我が家でやってみたことを5つご紹介します。4歳の現在ではうるさいほどよくしゃべります。
2歳3歳におすすめのどんぐり遊びを10個挙げてみました。さらに、どんぐり遊びにおすすめの本も紹介しています。
実際に我が家で2~3歳の時にやってみた遊びや体験を15個あげました。 「今日はおうちで何しよう?」と、おうち時間の過ごし方に尽きてしまった方に参考にしていただければと思います。
子供と一緒に工作をしたいけど、まず何から始めたらいいのか分からない...という方に、工作を始めるのに参考になった本や工作集などご紹介します。工作をしやすい環境づくりについてもまとめています。
今のコロナ禍で、子供に「ごっこ遊び」につながるような経験を満足にしてあげられない...。だったら、絵本で「ごっこ遊び」の幅を広げてあげてはどうでしょうか。「ごっこ遊び」におすすめの絵本・図鑑をまとめました。
実際に使ってみた経験から、室内ジャングルジムのブランコや鉄棒のメリット、デメリット、運動効果などまとめました。
おうちの中で体を動かせる遊具の中には運動効果が期待できるものがたくさんあります。その中でもおすすめのおもちゃを5つご紹介します。
バランスストーンは足裏を刺激するおもちゃです。バランス感覚UPなどいろいろな効果がある「バランスストーン」を実際に遊んでみた視点からまとめました。
本記事ではアフェリエイト広告を利用しています おままごとって、いろんな効果があるそうですね。 おままごとの効果 想像力が豊かになる コミュニケーション能力が向上する 言葉が豊かになる...など 娘は本当のお料理のお手伝いもたくさんしてくれますが、想…
2歳ごろって、ママの真似をしたいお年頃。掃除機をかけていると、掃除機をよこせとばかりに引っ張り、掃除がはかどらないなんてことないですか?そんな時は、おもちゃの掃除機があるといいですよ。
我が家では従来型の家庭用トランポリンではなく、ボード型トランポリンを購入しました。実際に使ってみてのメリット・デメリットをまとめました。
いざトランポリンを買おうとなると、子供はいつから跳べるの?子供への運動効果は?安全性は?など疑問がたくさん出てきます。実際購入した経験からトランポリンについてまとめました。
室内ジャングルジムを実際使ってみてのメリット・デメリットをまとめました。実際にいつ、どのような遊びをするようになったかなども紹介しています。
2歳前半に娘が大好きだった絵本を5冊ご紹介します。
娘が実際に1歳から長く遊んだおもちゃを紹介します。どれだけの期間遊んだのか、どんなところがよかったのかなど まとめています。
1歳のお料理のお手伝いってどんな感じ?今現在お料理大好き3歳の女の子がどんな過程でお料理のお手伝いをしてきたのか 月齢ごとにまとめました。
娘は1歳5ヵ月からキッチンに立ち、お手伝いをしてきましたが、キッチンに立つ前にお料理系の絵本を読み聞かせました。そのメリットとおすすめの絵本5冊を紹介します。
娘は1歳半のころからキッチンに立ち、いろいろなお手伝いをしてきました。1歳でもできるお手伝い内容やあると便利な物、注意点など紹介します。