陽だまりの庭で 絵本・子育てブログ

3歳半で100冊以上の絵本がある我が家。絵本と遊び・体験からの娘の成長を綴ります。

ジオトリオは初めての知育おもちゃとしておすすめ!実際に遊んでみての成長など

f:id:ehondaisukihinamama:20210521143934p:plain

本記事ではアフェリエイト広告を利用しています

1歳前半のおもちゃってどれにしようか悩みますよね。
せっかく買うのだったら、知育効果もあるものがいいな...

 

今回ご紹介するジオトリオは、かわいい木の知育玩具で とてもおすすめなんです。

どんな知育効果があるのか、実際に遊んでみての成長などをまとめました。

 

  

ボイラ ジオトリオ 

木のおもちゃ 知育玩具 パズル 立体パズル 積み木 VOILA ボイラ ジオトリオ 

 

娘が1歳0ヵ月の時に頂きました。誕生日プレゼントです。

 

ジオトリオとは?

f:id:ehondaisukihinamama:20210521105631p:plain

画像引用:赤ちゃんの木のおもちゃ・知育玩具の公式通販エデュテ本店 より

 
対象年齢は1歳6ヵ月から
 
姿かたち、色など、どこから見てもかわいい木のおもちゃです。
 
赤い丸パーツが大中小、青い四角パーツが大中小、緑色の三角パーツが大中小、顔パーツが3つあり、全部で12個のパーツがあります。
 
色のついた棒に、色や形を見ながら順番に積み上げていくおもちゃです。
 

ジオトリオが 初めての知育おもちゃとしておすすめな理由

f:id:ehondaisukihinamama:20210521130031j:plain

知育効果

  • 形・色・大きさの概念がわかります
  • 手指を使って遊ぶことにより巧緻性UPにつながる

形・色・大きさの概念 

遊びながら基本の形(〇△▢)、基本の色(赤青緑)、大きさの違い(大中小)を学ぶことができます。

 

青くて大きい丸を入れてみてね

あぃ!

 

目で確かめて、手でさわって、遊ぶことで、形や色・大きさの概念が自然と身につきそうです。

手の巧緻性UPにつながる

1歳台はまだ物をつかんだり、思っているところに手を動かしたりする練習中。
 
棒にさしてくだけでも手や指先の訓練になります。
 

ジオトリオはかわいくて、しかも安心安全の素材!

なんといってもかわいい!

f:id:ehondaisukihinamama:20210521142118j:plain

 

知育玩具なのに、見ているだけでかわいいです。

頭の顔の部分がこちらを見ているようで、ほっこりします。

 

安心・安全なおもちゃ

ヨーロッパの安全基準CEに合格し、食品衛生法に準じた「なめても安全な塗料」を使用しています。

 

娘は1歳0ヵ月から1歳3ヵ月のころは、舐めてばっかりでしたが、安心でした。
1歳前半は舐めてしまうのは仕方がありません。(ちなみに対象年齢1歳6ヵ月)

 

角はすべて丸く仕上げられているので、安心です。

 

土台の棒状のところはゴムでつながっていて、棒が倒れるようになっているので、安全にできています(下の写真)
 
f:id:ehondaisukihinamama:20210521131703j:plain
f:id:ehondaisukihinamama:20210521131716j:plain

 

棒を放すとビヨーンとなりながら元の位置に戻ります。

 

娘にとって、これが面白かったようで、何度も何度もビヨーンとやっていました。

 

ジオトリオで実際に遊んでみての成長

ジオトリオでの遊び方:月齢ごとの成長をまとめました

1歳0ヵ月

f:id:ehondaisukihinamama:20210521132817j:plain

このころは、まだなんでも口に入れる時期。

顔パーツと大のサイズの丸パーツ、三角パーツ、四角パーツの6つのみを出して遊ばせました。

 

パーツはつかめはしますが、本人が思っているような動きはできず...。

棒にさしていく遊びということもあまり理解していなかったかもしれません。

 

1歳3ヵ月

舐めたり、口に入れたりすることが少なくなってきた1歳3ヵ月のころに、ほかのサイズも出しました。

棒にさせるときもありますが、本人のやる気次第で、全然できないときもありました。

 

1歳4ヵ月

徐々に棒に入れられるようになり、1歳4ヵ月のころは簡単に棒にさせるようになりました。

でもこのころは、色や大きさの順番はデタラメです。そういう概念すらまだなかったようです。

 

1歳5ヵ月

f:id:ehondaisukihinamama:20210521133449j:plain

 

写真は1歳5ヵ月のころ。お気に入りのジャングルジムの上で遊んでいます。

色の概念が少しわかってきた様子。

色ごとに入れられますが、大きさのことはまだ...。

 

1歳8ヵ月

赤い棒に赤いパーツをさせたり、大きさの順にさせるようになったのは、1歳8か月のころから。

でも、まだそのころは少し親の助け(声掛け)は必要でした。

 

1歳9ヵ月

完璧に親の助けもなしにできるようになったのは1歳9ヵ月のころでした。

何度も何度もやって見せてくれ、褒められるのがうれしいようでした。

 

ひとりで できたよ!(本当はまだこのころはしゃべれてないけど) 

やったね!ウチの子天才!

 

ジオトリオでいつまで遊んだ?

1歳6ヵ月くらいまでは毎日のように遊びました。

 

それから徐々に遊ぶ頻度は少なくなっていき、完璧にできるようになった1歳9ヵ月以降には時々遊ぶ程度になりました。

 

遊ばなくなったのは、完璧にできたという達成感を得られたからかもしれません。
また、他のおもちゃが増えてきたことも要因かも。

 

1歳前半にかなり活躍したおすすめおもちゃです。

 

木のおもちゃ 知育玩具 パズル 立体パズル 積み木 VOILA ボイラ ジオトリオ

 

 

少しでもおもちゃ選びの参考になればうれしいです。