陽だまりの庭で 絵本・子育てブログ

3歳半で100冊以上の絵本がある我が家。絵本と遊び・体験からの娘の成長を綴ります。

1歳

1歳から台所育児をやってみて感じたメリット(効果)・デメリットとは?

1歳半からキッチンに立ってお手伝いをしてきた娘。現在5歳になり、1歳からの台所育児による効果を感じることができたので、メリット・デメリットなどまとめてみました。

積み木選びどうしよう?家に3種類の積み木があるので、遊んだ期間・良かったところ・選び方などまとめてみました。

我が家にある3種類の積み木で遊んでみて分かった、おすすめの月齢や積み木の選び方をご紹介します。プレゼント選びの参考にしてみてくださいね。

歯磨きは しまじろうと一緒に楽しく!歯磨きの習慣づけができるこどもちゃれんじの内容とは?

1歳から2歳のころは歯磨きを嫌がることも多いですよね。こどもちゃれんじの歯磨きプログラムは、成長に合わせた無理のない進め方で楽しく歯磨きの基本を知ることができました。その内容について詳しくご紹介します。

1歳の絵本選びに迷うなら、こどもちゃれんじぷちがおすすめ!しかけいっぱいの絵本

こどもちゃれんじぷちの絵本はしかけがたくさん!しかけのページがどれくらいあるのか調べました。絵本にはどんなことが載っているのか、娘にどのような効果があったのかまとめています。

こどもちゃれんじを1歳からやるメリットってある?2年以上続けてわかったこととは?

こどもちゃれんじを1歳の時から2年以上続けてきたからこそ感じた、1歳の時に始めるメリットをご紹介。

1歳2歳3歳の身長に合った踏み台はどれ?キッチンや洗面の身長ごとのおすすめ踏み台をご紹介

1歳2歳のキッチンのお手伝いには踏み台が必需品です。でも、よくある踏み台ではまだ身長が足りません。そこで、身長ごとのおすすめ踏み台をご紹介します。

【始める前に確認!】トイレトレーニングで 準備してよかったもの、準備したけど要らなかったもの

トイトレを始めようと思うけど、意気込んでいろいろ購入して、使わなかったらどうしよう...って思うこともありますよね。実際に我が家の娘のトイレトレーニングで準備してよく使ったもの、準備したけど要らなかったものを挙げてみました。

おまる&補助便座&踏み台が1台に!1歳代からトイトレ完了以降も長く使えておすすめ!

おまると補助便座と踏み台が全部セットになった「リッチェルのイス型おまる&補助便座」について、実際にトイトレ完了したからこその視点でまとめました。

【おすすめ!】トイレトレーニングを始めたい方は こどもちゃれんじを利用しちゃおう!

こどもちゃれんじは、幼児のことをしっかりと理解しているところだからこそ、成長に合わせたトイレトレーニングの進め方を知っています。実際に娘がこどもちゃれんじの「オムツはずれ応援プログラム」でトイトレ完了するまでの詳細をまとめました。

歯磨き嫌いな1歳2歳児にどうやって歯磨きさせる?実際に効果のあった方法とは?

子供自身の「歯磨きをしよう!」という気持ちを引き出して、楽しく歯磨きをしたいですよね。いろいろ試した中で、実際に我が娘に効果のあった方法をご紹介します。

【1歳・2歳】言葉の発達が遅かった娘に実際やってみたこと5選 4歳の現在はペラペラ~

言葉が遅い子に「親として何かできることはないかな?」と悩んでいる方は多いと思います。実際に我が家でやってみたことを5つご紹介します。4歳の現在ではうるさいほどよくしゃべります。

室内ジャングルジムのブランコや鉄棒って必要なの?実際に遊んでみての必要性をまとめました。

実際に使ってみた経験から、室内ジャングルジムのブランコや鉄棒のメリット、デメリット、運動効果などまとめました。

【1歳児におすすめ】手先が器用になってほしい!指を動かすおもちゃ4選

手先の巧緻性UPを目指して、実際に購入して遊んでみたおもちゃの中で、おすすめのおもちゃを4つご紹介します。

ジオトリオは初めての知育おもちゃとしておすすめ!実際に遊んでみての成長など

かわいい木の知育玩具「ジオトリオ」。どんな知育効果があるのか、実際に遊んでみて、どのように成長したのか などまとめました。

【1歳からおすすめ】電子音ではなく、自然な音を聞かせたい!おもちゃのミニピアノ・木琴のメリットとは?

本記事ではアフェリエイト広告を利用しています 幼児のおもちゃって、電子音が出るタイプが多いですよね。 我が家にも電子音のでるおもちゃは何点かありますが、ちょっと気になっていました。 電子音ではなく、自然な原理で音が出るおもちゃはないかな... と…

1歳の時に買ってよかったおもちゃ10選!娘が実際に長く遊んだものだけを厳選

娘が実際に1歳から長く遊んだおもちゃを紹介します。どれだけの期間遊んだのか、どんなところがよかったのかなど まとめています。

1歳2歳のお料理 実際にキッチンに立ってどれくらいできるのかを月齢ごとにまとめました

1歳のお料理のお手伝いってどんな感じ?今現在お料理大好き3歳の女の子がどんな過程でお料理のお手伝いをしてきたのか 月齢ごとにまとめました。

料理のお手伝いは何歳からできる? 1歳からできるお手伝い内容と 用意するといいものとは!

娘は1歳半のころからキッチンに立ち、いろいろなお手伝いをしてきました。1歳でもできるお手伝い内容やあると便利な物、注意点など紹介します。

ぽぽちゃん人形はいつからがおすすめ?実際にどのように遊んだのかまとめました

実際に我が家で購入したぽぽちゃん人形について、購入した時期の理由、実際にどのように遊んだのか、遊んだことで得られたことなどをまとめました。

どっちを買う?レゴデュプロとアンパンマンブロックラボ 両方あるので比較してみました

我が家にはレゴデュプロとアンパンマンブロックラボの両方のブロックがあります。せっかくなので、両方を比較してみました。結局、どちらでたくさん遊んだのでしょうか。

1歳からのレゴデュプロ どれくらいのものが作れるの?我が娘の成長を月齢ごとにまとめました

1歳に購入し、3歳半までのレゴデュプロでの成長をまとめました。

レゴデュプロは1歳半から長く遊べて とってもおすすめ!まず何を購入する?どのセットが一番良かった?

1歳の時に購入し、3歳の今でも現役で遊んでいるレゴデュプロ。実際に購入したものを紹介します。

【おすすめ!】我が家の娘が1歳前半によく遊んだおもちゃを紹介します。1歳児にとってどこが良かったかもまとめました。

1歳前半と後半では遊ぶおもちゃが変わってきます。今回は娘が1歳前半によく遊んだおすすめのおもちゃを3つ紹介します。

くまのひもとおしで巧緻性UPをねらおう!紐を通すだけじゃないおすすめの理由とは?

「くまのひもとおし」は、紐を穴に通して手先の巧緻性UPを狙うおもちゃですが、それだけでなくとっても応用の効くおもちゃでした。紐を通すだけじゃないおすすめの理由をご紹介します。

【1歳】大人も子供も楽しめる!おすすめしかけ絵本5選

しかけ絵本って店頭では中身を見れないことが多くないですか。中身が見られないかろこそしっかり選びたいしかけ絵本を5冊紹介します。

【0歳~3歳】うた(童謡)をたくさん聞かせてあげたい!くもんのうた200

覚えている童謡が少なすぎて、娘に歌ってあげられなかった私が見つけた、おすすめのCDと絵本を紹介します。

【1歳】ママ目線でいいと思った 知育につながる絵本5選

1歳の時の絵本ってどうせなら知育につながるものにしたいですよね。 ママ目線で知育につながるのではないかと思った絵本を5冊紹介します。

【1歳】車移動に重宝!音のでる絵本2選

5分も車に乗っていられなかった娘が、音の出る絵本を与えたところ、長い間車に乗っていられるように。遊びながら歌を覚えられる「音の出る絵本」を2冊ご紹介します。

1歳のおすすめずかん 写真の図鑑と絵の図鑑、どちらがいいの?

1歳で図鑑は必要?おすすめ図鑑は?写真のタイプと絵(イラスト)のタイプとどっちを選べばいい?などをまとめました。

【1歳後半】毎日15冊以上読んでいた娘が大好きだった おすすめ絵本5選

1歳後半のころ、1日15冊以上読み聞かせをした中から、娘が何度も読んでほしいと催促してきた絵本を紹介します。